論文情報3

瀬古学内講師の論文がアクセプトされました。

MASLD(代謝機能障害関連脂肪性肝疾患)の病態に関連する遺伝子多型(SNP)についての多施設共同研究です。FIB-4 indexとくみあわせることでハイリスク症例を拾い上げる試みについて検討しました。国内最大級のSNPコホートを用いた第三弾の論文です。

Clinical Utility of Genetic Variants in PNPLA3 and TM6SF2 to Predict Liver-Related Events in Metabolic Dysfunction-Associated Steatotic Liver Disease.

Seko Y, Yamaguchi K, Shima T, Iwaki M, Takahashi H, Kawanaka M, Tanaka S, Mitsumoto Y, Yoneda M, Nakajima A, Okanoue T, Itoh Y.Liver Int. 2025 Apr;45(4):e16124. doi: 10.1111/liv.16124. Epub 2024 Oct 7.PMID: 39373247
またやせ型のMASLDにSNPが及ぼす影響について海外の研究者と共同でreview論文を発表しました。アジア人に多いやせ型MASLDは病態解明においても注目されています。
Impact of PNPLA3 in Lean Individuals and in Cryptogenic Steatotic Liver Disease.

Seko Y, Lin H, Wong VW, Okanoue T.Liver Int. 2025 Apr;45(4):e16164. doi: 10.1111/liv.16164. Epub 2024 Nov 14.PMID: 39540675

消化器内科学教室では
入局者を募集しています

当教室では入局者を随時募集しております。
見学や入局をご希望の方は、お電話、又はメールにて、お気軽にお問い合わせください。