スタッフ紹介

本教室で働くスタッフをご紹介します

スタッフ紹介

小西 英幸 准教授(内視鏡・超音波診療部部長兼務) Hideyuki Konishi, M.D. Ph.D.

小西 英幸
主な略歴
1987年 福井医科大学医学部(現 福井大学医学部) 卒業
京都府立医科大学附属病院第三内科 研修医
1989年 国立福知山病院内科 厚生技官
1994年 京都府立医科大学大学院医学研究科 修了
1994年 M.D. Anderson Cancer Center, Dpt. GI Oncology & Digestive Diseases Postdoctoral fellow
1996年 同、 Research Associate
1997年 京都府立与謝の海病院 消化器科 技師
2002年 京都府保健福祉部 地域福祉援護課 主任技師
2003年 京都府立医科大学大学院医学研究科 消化器病態制御学 助手
2011年 京都府立医科大学大学院医学研究科 消化器内科学 講師
2016年 京都府立医科大学大学院医学研究科 消化器内科学 准教授
2022年 京都府立医科大学附属病院 内視鏡・超音波診療部 部長
現在に至る
専門 消化器病学
消化器内視鏡学
胆膵内視鏡
所属学会 日本内科学会
日本癌学会
日本消化器病学会
日本消化器内視鏡学会
日本食道学会
日本胃癌学会
PEG・在宅医療学会
日本消化管学会
日本門脈圧亢進症学会
日本アルコール・薬物医学会
日本ヘリコバクター学会
日本カプセル内視鏡学会
米国消化器病学会(AGA)
米国癌研究学会(AACR)
資格 日本内科学会総合内科専門医・指導医
日本消化器病学会専門医・指導医、
日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医、
日本消化管学会胃腸科専門医・指導医
日本食道学会食道科認定医
日本カプセル内視鏡学会専門医・指導医
日本医師会認定産業医、
日本ヘリコバクター学会ピロリ菌感染症認定医、
PEG・在宅医療学会認定胃瘻教育者、認定臨床修練指導医
業績 業績を見る

Message

伊藤教授のご指導の下、現在も700名を超えるOBが所属される伝統ある当教室の運営に預からせていただいて参りました。当科では、現在、19名のスタッフと24名の大学院生および専門医の先生でで、日々の臨床・研究・教育に当たっていますが、皆さんが働き易く風通しの良い教室を目指しています。当科では、スタッフの皆様の活躍で、近畿圏内だけでなく国内および全世界の先生とも交流ができているため、多種の新規治療や新しい技術を学ぶ機会がある上、前述の多くのOBの先生や病々ならびに病診連携施設から貴重な症例の紹介があります。当科の伝統でそれぞれの先生の様々な希望を受け止める素地がありますので、遠慮せずお声かけください。

山口 寛二  准教授 Kanji Yamaguchi, M.D., Ph.D.

山口 寛二 
主な略歴
1997年 京都府立医科大学卒業
同 附属病院 第三内科研修医
1997年12月 済生会京都府病院内科
2000年 京都大学大学院医学研究科 分子病診療学講座に国内留学
2004年 京都府立医科大学大学院卒業
府立与謝の海病院 消化器内科
2005年 米国Duke Medical Center消化器内科学部門留学
2007年 京都府立医科大学消化器内科帰学
2022年10月~ 同准教授
専門 消化器病学
肝臓病学
NAFLD/NASH・発がんの臨床及び基礎研究
所属学会 日本内科学会
日本消化器病学会 
日本肝臓学会
日本臨床腫瘍学会
日本超音波医学会
資格 日本内科学会認定医、総合内科専門医・指導医
日本消化器病学会専門医・指導医 近畿支部評議員・学会評議員
日本肝臓学会専門医・指導医 西部会評議員・学会評議員
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
日本超音波医学会専門医
業績 業績を見る

Message

内科医の役割は予防、診断、治療と多岐に渡り、その姿は行動的で知的です。これらを実践するためには、新しさを追求し、医療の進歩に寄与するという経験を積むことが重要です。それぞれの分野のエキスパートが切磋琢磨している大学は、多くの医療者と時間を共有することが出来る貴重な機会を皆さんに提供します。大学を経験することによって、皆さんが大学を離れ40、50歳になっても最新の医療の進歩に遅れない医師になれることが実証されています。

堅田 和弘 准教授(附属北部医療センター) Kazuhiro Katada, M.D. Ph.D.

堅田 和弘
主な略歴
1996年 京都府立医科大学卒業
1996年 京都府立医科大学附属病院 研修医
1998年 彦根中央病院 内科 常勤医
2001年 京都府立医科大学大学院医学研究科 大学院
2005年 University of Western Ontario
ポストドクトラルフェロー
2008年 London Health Sciences Centre
消化器内科部門 クリニカルフェロー
2009年 明石市立市民病院 消化器科 医長
2010年 京都府健康福祉部福祉援護課 医務主幹
京都府立医科大学消化器内科 助教(併任)
2013年 京都府健康福祉部健康対策課・医療課 医務主幹
京都府立医科大学消化器内科 助教(併任)
2015年 京都府立医科大学附属北部医療センター 消化器内科 医長
京都府立医科大学消化器内科 学内講師(併任)
2021年 京都府立医科大学消化器内科 講師(併任)
2023年 京都府立医科大学消化器内科 准教授(併任)
専門 ・消化器病学
・消化器内視鏡学
・消化管炎症学
所属学会 ・日本内科学会 認定医、指導医
・日本消化器病学会 専門医、指導医、支部評議員、学会評議員
・日本消化器内視鏡学会 専門医、指導医、支部評議員
・日本消化管学会 胃腸認定医、専門医、指導医
・日本肝臓学会 専門医
・日本ヘリコバクター学会 認定医
・日本カプセル内視鏡学会 認定医
・がん治療認定医機構 がん治療認定医
・日本がん治療学会
・日本酸化ストレス学会 評議員
・日本微小循環学会 評議員
・日本移植学会 専門医
・日本炎症・再生医学会
・日本消化器免疫学会
業績 業績を見る

時田 和彦 准教授併任(京都府南丹保健所所長) Kazuhiko Tokita, M.D. Ph.D.

時田 和彦
主な略歴
1984年 京都府立医科大学医学部 卒業
1984年 京都府立医科大学附属病院第三内科 研修医
1986年 済生会京都府病院内科 医員
1987年 京都府立医科大学大学院(内科学Ⅲ) 学生
1991年 大阪府済生会吹田病院内科 医員
1992年 京都府立与謝の海病院消化器内科 技師
京都府立医科大学第三内科 助手併任
1996年 京都府立医科大学第三内科 助手
1999年 米国スタンフォード大学 客員研究員
2000年 公立南丹病院消化器内科 医長
2005年 京都府立与謝の海病院診療部担当部長
京都府立医科大学消化器内科 講師併任
2008年 同 副院長
2013年 京都府立医科大学附属北部医療センター 准教授 副病院長
2015年 京都府山城南保健所 所長
京都府立医科大学消化器内科 准教授併任
2019年 京都府乙訓保健所 所長
京都府立医科大学消化器内科 准教授併任
2020年 京都府南丹保健所 所長
京都府立医科大学消化器内科 准教授併任
専門 ・ 消化器病学
・ 消化器内視鏡学
所属学会 ・ 日本内科学会 (総合内科専門医)
・ 日本消化器病学会 (専門医・近畿支部評議員)
・ 日本消化器内視鏡学会 (専門医・近畿支部評議員)
業績 業績を見る

髙木 智久 准教授併任(医療フロンティア展開学教室) Tomohisa Takagi, M.D., Ph.D.

髙木 智久
主な略歴
1994年 京都府立医科大学医学部医学科卒業
2002年 京都武田病院 消化器内科部長
2004年 京都府立医科大学大学院医学研究科 消化器内科学 修了
2005年 京都府立医科大学生体安全医学講座 助手
2008年 京都府立医科大学消化器内科 講師
2008年 京都府総括産業医
2012年 同志社大学生命医科学部 連携教授(現在に至る)
2013年 京都府立医科大学消化器内科 准教授(併任)(現在に至る)
京都府丹後保健所所長
2015年 京都府立医科大学附属北部医療センター 消化器内科 医長
2017年 京都府立医科大学医療フロンティア展開学 准教授(現在に至る)
2019年 京都府立医科大学臨床研究推進機構臨床研究推進センター
研究マネジメント部門 部門長(現在に至る)
専門 消化器病学
消化器内視鏡学
炎症性腸疾患
所属学会 日本消化器病学会(学会評議員)
日本消化器内視鏡学会(学会評議員)
日本消化管学会(代議員・近畿支部幹事)
日本炎症性腸疾患学会(代議員)
日本高齢消化器病学会(評議員)
日本小腸学会(評議員)
日本消化器免疫学会(評議員)
日本潰瘍学会(評議員)
日本酸化ストレス学会(評議員)
日本炎症・再生学会(評議員)
日本抗加齢医学会(評議員)
日本微小循環学会(評議員)
日本フードファクター学会(理事)
日本機能性食品医用学会(評議員)
資格 日本内科学会総合内科専門医・指導医
日本消化器病学会専門医・指導医
日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
日本消化管学会胃腸科専門医・指導医
日本がん治療認定医
日本医師会認定産業医
業績 業績を見る

Message

炎症性腸疾患の診療に軸足をおいて消化器診療を行っています。基礎研究分野でも消化管炎症や消化管免疫に関する研究を展開しており、本院の「世界トップレベルの医療を地域へ」の理念が達成されるように多くの仲間とともに日々研鑽を積んでいます。さらには、我々の診療・研究の成果を「地域医療・研究の成果を世界へ」の心意気で情報発信も行っており、様々なガイドラインや治療指針の策定にも関わってきました。
消化管難病である炎症性腸疾患の診療や研究には、まだまだ課題が山積しており、若く意欲的な医師・研究者の力が必要不可欠な領域です。若い患者さんが多い炎症性腸疾患患者さんの未来を支える診療・研究に一緒に取り組むことができることを楽しみにしています。

石川 剛 講師(がん薬物療法部副部長兼務) Takeshi Ishikawa, M.D., Ph.D.

石川 剛
主な略歴
1994年 京都府立医科大学医学部医学科卒業
同 附属病院 内科研修医
1996年 社会保険神戸中央病院 消化器内科 医員
1998年 京都府立医科大学大学院医学研究科 消化器内科学 入学
2002年 京都府立医科大学大学院医学研究科 消化器内科学 修了
2003年 京都府立洛東病院 内科 医員
京都府立医科大学消化器内科 助手(併任)
2004年 松下記念病院 消化器内科 医員
2009年 京都府立医科大学消化器内科学・がん免疫細胞制御学(講師)
2016年 京都府立医科大学附属病院・化学療法部(医員)
2018年~ 京都府立医科大学附属病院・がん薬物療法部(副部長)併任
2019年~ 京都府立医科大学 がんゲノムセンター(副センター長)併任 
現在に至る
専門 消化器病学
がん薬物療法
腫瘍免疫
所属学会 日本内科学会
日本臨床腫瘍学会
日本癌学会
日本癌治療学会
日本消化器病学会
日本消化器内視鏡学会
日本バイオセラピー学会
日本がん免疫学会
日本胃癌学会
日本ハイパーサーミア学会
日本酸化ストレス学会(代議員)
米国がん学会(AACR)
資格 日本内科学会 総合内科専門医
日本臨床腫瘍学会 がん薬物療法専門医 指導医
日本消化器病学会 専門医 指導医 学会評議員
日本消化器内視鏡学会 専門医 指導医 近畿支部評議員
日本癌治療学会 代議員 
日本バイオセラピー学会 評議員
日本ハイパーサーミア学会 代議員
日本酸化ストレス学会 代議員
業績 業績を見る

Message

がん薬物療法専門医として消化器癌の薬物療法とがんゲノム医療を実践しながら、がんに関わる基礎および臨床研究にも積極的に取り組んでいます。がん診療は他の領域に先んじてゲノム医療・個別化医療が進んでおり、若手医師がこれから活躍できる多くの新しい分野を含んでいます。若い先生方にとって、様々な症例を経験できる当科での臨床研修と、大学ならではの異なる背景をもつ多様な研究者との交流は、がんの病態理解をより深化させるだけでなく、きっと医師としての視野を広げることにも役立つものと思います。同世代の多くの仲間と切磋琢磨し、リサーチマインドをもったphysician scientistとして、医療の限界を広げるような仕事に一緒に取り組みましょう!

森口 理久 講師 Michihisa Moriguchi, M.D., Ph.D.

森口 理久
主な略歴
1996年3月 京都府立医科大学卒業
1996年4月 京都府立医科大学研修医(第3内科)
1997年6月 京都市立病院研修医(内科)
1998年4月 市立福知山市民病院内科
1999年4月 京都府立医科大学大学院入学
2003年3月 同卒業、学位取得
2003年4月 京都府立与謝の海病院(現北部医療センター)消化器内科
2007年4月 静岡県立静岡がんセンター画像診断科
2013年4月 静岡県立静岡がんセンターIVR科
2013年9月 京都府立医科大学消化器内科助教 
2016年11月~ 京都府立医科大学消化器内科講師
専門 消化器病学
肝臓病学(特に肝細胞癌)
臨床腫瘍学
所属学会 内科学会
消化器病学会
肝臓学会
臨床腫瘍学会
医学放射線学会
IVR学会
肝癌研究会
肝癌分子標的治療研究会
リザーバー&ポート研究会
緩和IVR研究会
資格 内科学会;総合内科専門医・指導医
消化器病学会;専門医・指導医
肝臓学会;専門医・指導医
臨床腫瘍学会;がん薬物療法専門医
IVR学会;専門医
がん治療認定医機構;がん治療認定医
委員等 消化器病学会;学会評議員、近畿支部評議員
肝臓学会;学会評議員、市民公開講座企画検討委員、西部会評議員 
肝癌研究会;評議員
リザーバー&ポート研究会;世話人
がん治療認定医機構;教育委員

Message

大学卒業時に消化器内科を、大学院入学時にはサブスペシャリティーとして肝臓病学(特に肝細胞癌)を何気なく選択してきましたが、今ではすっかりがん治療に魅了され、肝細胞癌などを中心にIVR治療、薬物療法を行っています。
日々の臨床で直面した問題点を解決するため、多くの関連施設を有する当科の強みを生かし、豊富なリアルワールドデータを用いた臨床研究を展開しています。また、エビデンスのある治療を開発すべく、治験・臨床試験にも積極的に参加しています。
是非一緒に、世界に向けてメッセージを発信しませんか?

十亀 義生 講師 Yoshio Sogame, M.D. Ph.D.

十亀 義生
主な略歴
1995年 京都府立医科大学卒業
2002年 京都府立医科大学大学院 医学研究科修了
2009年 京都府立与謝の海病院(現 京都府立医科大学附属 北部医療センター)内科医長、京都府立医科大学医学部消化器内科 助教併任
2010年 京都府庁健康福祉部健康対策課医務主幹、京都府立医科大学医学部消化器内科 助教併任
2013年 京都府立医科大学医学部消化器内科 消化器先進医療開発講座 助教
2014年 京都府立医科大学医学部総合診療・医学教育学 助教
2019年 京都府立医科大学医学部消化器内科 講師
現在に至る
専門 消化器病学
膵臓病学
所属学会 日本内科学会
日本消化器病学会
日本消化器内視鏡学会
日本膵臓病学会
業績 業績を見る

Message

膵癌をはじめとする膵疾患の増加に加え、近年ではEUSにおける診断治療技術の進歩もあって、膵臓病学は消化器内科の中でも注目されている分野の一つです。当科には膵疾患を中心として診療するグループがあり、以前より急性膵炎、慢性膵炎、膵癌をはじめとする各種膵疾患に対応してきました。膵疾患にご興味のある先生は是非お声がけください。

吉田 直久 講師(内視鏡・超音波診療部兼務) Naohisa Yoshida, M.D., Ph.D.

吉田 直久
主な略歴
1999年3月 京都府立医科大学卒業
1999年4月 京都府立医科大学第三内科入局
2000年4月 朝日大学歯学部附属村上記念病院 医員
2002年4月 京都府立医科大学大学院入学
2006年3月 同大学院卒業 医学博士 京都府立医科大学甲号第1104号
代謝調節専功 消化器学部門 内科学III
2006年4月 市立奈良病院消化器内科 医員
2008年8月 京都府立医科大学大学院 がんプロフェッショナル養成プラン特任講師
京都府立医科大学附属病院 外来化学療法部 専任医師
2011年5月 京都府立医科大学附属病院 疼痛緩和医療部 医員 兼任
2012年4月 京都府立医科大学大学院
がんプロフェッショナル養成推進基盤プラン 特任講師
2014年4月 京都府立医科大学附属病院 化学療法部 講師
京都府立医科大学大学院 消化器内科学 講師併任
2016年8月 京都府立医科大学附属病院 内視鏡超音波診療部 講師
2020年1-3月 豪州ゴールドコースト大学 research fellow
2020年3月 京都府立医科大学附属病院 内視鏡超音波診療部 講師
現在に至る 
専門 大腸がんの検診、内視鏡治療および薬物療法
大腸内視鏡検査・治療機器の開発
大腸腫瘍の化学予防
所属学会 日本消化器内視鏡学会
日本大腸検査学会
日本消化器がん検診学会
日本がん予防学会
日本臨床腫瘍学会
アメリカ消化器内視鏡学会(ASGE)
日本大腸肛門病学会
日本癌治療学会
日本消化器病学会
日本内科学会
日本消化管学会
資格 日本消化器病学会 近畿支部評議員・学会評議員
日本消化器内視鏡学会 近畿支部評議員・学会評議員
日本大腸検査学会評議員
日本消化器がん検診学会 近畿支部幹事・代議員
日本消化器内視鏡学会 抗血栓服用者に関する消化器内視鏡ガイドライン 作成委員 2023
大腸IIc研究会 世話人
EMR/ESD研究会 世話人
早期胃癌研究会 運営委員 2021年4月~
JCOG消化器内視鏡グループ 施設研究責任者
京都大腸内視鏡研究会 代表世話人
京都がん薬物療法エキスパート会 代表世話人
Fellow of ASGE (アメリカ消化器内視鏡学会) 2020年7月~ など
業績 業績を見る

Message

大腸癌の内視鏡診断・治療および抗がん剤治療を専門にしています。これまで20000件以上の大腸内視鏡検査を行い、大腸がん患者さん2000名以上の診療経験を有しています。国内外の学会で大腸癌についての講演や内視鏡手術の技術指導(ライブセミナー)などを多数行ってきました。一方で大腸がん検診の啓発活動を京都府や各種患者団体・企業などと協力して行っており各種新聞などのメディアにも掲載されています。ぜひみなさんと大腸がん診療について一緒に診療・研究をしていきたいと思います。

土肥 統 講師 Osamu Dohi, M.D., Ph.D.

土肥 統
主な略歴
2002年 島根大学医学部医学科卒業
京都府立医科大学附属病院 消化器・血液内科 研修医
2004年 近江八幡市立総合医療センター 内科 医員
2006年 京都府立医科大学大学院医学研究科 消化器内科学 入学
2010年 京都府立医科大学大学院医学研究科 消化器内科学 修了
2010年 京都府立医科大学附属北部医療センター 消化器内科 助教
2014年 京都府立医科大学消化器内科 助教
2020年 京都府立医科大学消化器内科 学内講師
2022年 京都府立医科大学消化器内科 講師
現在に至る
専門 消化器病学
消化器内視鏡学
ESD(上部消化管)
所属学会 日本内科学会
日本消化器病学会
日本消化器内視鏡学会
日本消化管学会
日本胃癌学会
日本食道学会
日本ヘリコバクター学会
日本消化器がん検診学会
日本カプセル内視鏡学会
米国消化器内視鏡学会(ASGE) 
資格 日本内科学会 総合内科専門医
日本消化器内視鏡学会 専門医・指導医
日本消化器病学会 専門医・指導医
日本消化管学会 胃腸科専門医・指導医
日本癌治療医認定医機構 がん治療認定医
日本食道学会 食道科認定医
H. pylori(ピロリ菌)感染症認定医
業績 業績を見る

Message

若手のころに消化器内視鏡の魅力に取り憑かれて以来、消化管腫瘍の内視鏡診断や内視鏡治療(ESD)を極めたいという気持ちで、今でも努力を続けています。伝統ある当教室のメンバーに恵まれ、ESDは全国的にも有数な施設に成長したと自負しています。特に十二指腸腫瘍に対するESDを積極的に行い、西日本各地から患者さんが紹介されるようになりました。
消化管腫瘍の内視鏡診断やESDを極めたいという先生には、内視鏡診断から治療まで、しっかりとした技術と知識を習得するサポートをします。さらに、このような患者さんを少しでも助けたいという思いから、積極的に臨床研究も行っておりますので、興味のある先生は是非一緒に診療・研究をしたいと思いますので、気軽にご連絡ください。

内山 和彦 講師併任(京都府統括産業医) Kazuhiko Uchiyama, M.D. Ph.D.

内山 和彦
主な略歴
1989年4月 京都府立医科大学入学
1995年3月31日 京都府立医科大学卒業
1995年5月1日 京都府立医科大学附属病院研修医、
第一内科勤務
1995年5月8日 医師免許取得(第372280号登録)
1997年4月1日 朝日大学歯学部附属村上記念病院 助手
2000年4月1日 京都府立医科大学大学院医学研究科
博士課程入学
2004年1月17日 アメリカ合衆国シカゴ大学へ留学
(シカゴ大学医学部消化器内科post doctoral fellow)
2005年2月4日 医学博士(京都府立医科大学 甲1041号)
2006年11月30日 帰国
2006年12月1日 京都府立医科大学生体機能制御学 研修員
2007年4月1日 学研都市病院 内科勤務
2008年4月1日 新大江病院 内科勤務
2009年4月1日 京都府立医科大学医学部助教、
消化器内科学教室勤務
2012年4月1日 京都府立医科大学医学部講師(学内)、
消化器内科学教室勤務
2019年4月1日 京都府総括産業医
京都府立医科大学消化器内科 講師(学内)併任
2021年4月1日 京都府総括産業医
京都府立医科大学消化器内科 講師 併任
現在に至る
専門 消化器病学
消化器内視鏡学
IBD(炎症性腸疾患:Inflammatory Bowel Disease)
所属学会 日本消化器病学会近畿支部評議員
日本消化器病学会総会評議員
日本消化器内視鏡学会近畿支部評議員
日本消化器内視鏡学会総会評議員
日本潰瘍学会評議員
日本酸化ストレス学会代議員
日本消化器免疫学会評議員
日本機能性食品医用学会評議員
日本微小循環学会評議員
日本消化器病学会 医学用語委員
日本潰瘍学会 編集員
日本消化器内視鏡学会 和文誌編集委員会査読委員
資格 日本内科学会総合内科専門医(第032694号)
日本内科学会指導医
日本消化器病学会専門医(第29854号)
日本消化器病学会指導医(第5395号)
日本消化器内視鏡学会専門医(第20090070号)
日本消化器内視鏡学会指導医(第20090070号)
日本消化管学会胃腸専門医
業績 業績を見る

Message

潰瘍性大腸炎やクローン病といった炎症性腸疾患は原因が不明で、現状根治的な治療はありません。特に若い患者さんが罹患することが多いため、その後の人生にとって多大なる影響があります。長期入院を余儀なくされることも多々あります。それでも、ご家族も含めて、主治医と患者さんが一丸となって病気に立ち向かい、克服していくことはIBDを専門とする医師にとって大変な喜びでもあります。根治はない、といっても、最新の薬剤を駆使することで、健常な人と同じように学業や仕事を続けることは可能であり、IBDを専門とする医師はその責務があるのです。
本学のIBD診療では、新規画像強調システムを用いた新しい診断法の開発や、基礎研究からもIBDの病態解明にアプローチしています。IBDの領域は患者さんが増えているため、もはや稀な病気ではなくなっており、消化器病学の分野で解明しなければならない領域の一つとして重要であると考えられています。ぜひ、一緒にこの「難敵」に立ち向かっていきましょう!

井上 健 助教(学内講師) Ken Inoue, , M.D., Ph.D.

井上 健
主な略歴
2003年 京都府立医科大学卒業
京都府立医科大学 内科研修医
2005年 公立南丹病院 消化器内科 医員
2007年 京都府立医科大学大学院医学研究科 消化器内科学 入学
2011年 京都府立医科大学大学院医学研究科 消化器内科学 修了
2011年 京都府立与謝の海病院(現京都府立医科大学附属北部医療センター) 消化器内科 副医長
2013年 Center for Critical Illness Research, Lawson Health
Research Institute, London, Ontario, Canada, Postdoctoral Fellow
2016年 市立福知山市民病院 消化器内科 医員
2018年 京都府立医科大学大学院医学研究科 消化器内科学 助教
2022年 京都府立医科大学大学院医学研究科 消化器内科学 講師(学内)
現在に至る
専門 消化器疾患の診断・治療
消化器内視鏡診断・治療
所属学会 日本内科学会
日本消化器内視鏡学会
日本消化器病学会
日本消化管学会
日本カプセル内視鏡学会
資格 日本内科学会総合内科専門医
日本消化器内視鏡学会 指導医・専門医、学術評議員・近畿支部評議員
日本消化器病学会 指導医・専門医、近畿支部評議員
日本消化管学会 胃腸科専門医
日本癌治療認定機構がん治療認定医
日本カプセル内視鏡学会 認定医、カプセル内視鏡診療ガイドライン作成実務委員
業績 業績を見る

Message

私は「迅速に」・「正確に」・「あきらめない」をモットーとして,臨床では主に大腸・小腸疾患に対する内視鏡診断・治療を担当し,基礎では消化管の蠕動知覚過敏のメカニズムの解明を目指して研究を進めています。本消化器内科では伝統ある良い臨床病院,そして良い指導医が多くいることで良い医師が育つ環境があります。目の前の患者さんを一生懸命診て,臨床での疑問点や問題点をもとにデータの蓄積・解析を行うことが臨床医として必要であり,それらを基礎研究に展開することでより患者さんの役に立てると考えています。今から消化器内科医を考えている先生方は、臨床・基礎のいずれでもよいので是非研究をして,新たな診断・治療法を考えたり病気の原因追及ができるような医師を一緒に目指しましょう!

土井 俊文 助教(学内講師) Toshifumi Doi, M.D., Ph.D.

土井 俊文
主な略歴
2007年 京都府立医科大学医学部 卒業
社会保険京都病院(現:JCHO京都鞍馬口医療センター) 研修医
2009年 大津市民病院 消化器内科 専攻医
2013年 京都府立医科大学大学院医学研究科 消化器内科学 入学
2017年 京都府立医科大学大学院医学研究科 消化器内科学 修了
京都第一赤十字病院 消化器内科 医長
2019年 京都第一赤十字病院 臨床腫瘍部 兼任
2020年 京都府立医科大学大学院医学研究科 消化器内科学 助教
2023年 京都府立医科大学大学院医学研究科 消化器内科学 講師(学内)
現在に至る
専門 消化器病学
臨床腫瘍学(化学療法)
がん免疫治療
消化器内視鏡学(超音波内視鏡を主とした胆膵内視鏡)
膵臓病学
所属学会 日本内科学会 
日本臨床腫瘍学会 
日本消化器病学会 
日本消化器内視鏡学会 
日本膵臓学会 
日本癌治療学会
日本癌学会
日本消化器がん検診学会
日本食道学会
日本バイオセラピィ学会
資格 日本内科学会 総合内科専門医・指導医
日本臨床腫瘍学会 がん薬物療法専門医・指導医
日本消化器病学会 専門医・指導医・近畿支部評議員・学会評議員
日本消化器内視鏡学会 専門医・指導医・近畿支部評議員
日本膵臓学会 認定指導医
業績 業績を見る

Message

大学院でがんプロフェッショナル養成コースに入学してから、がんを中心として臨床や研究を行っています。現在は、消化管・胆膵領域のがん薬物療法を担っており、がんゲノム医療センターでのがん遺伝子パネル検査の解釈も行っています。基礎研究では、大学院生時代から、免疫と腫瘍の関連を調べています。内視鏡診療も胆膵領域を中心に担当しており、特に超音波内視鏡による膵がんの早期診断に取り組んでいます。まだ、治療の難しい消化器がんを克服する日を来ることを目標に、少しでも医学の発展に貢献したいと思います。共にがんの制圧を目指してくれる若い力を待っています!

瀬古 裕也 助教(学内講師) Yuya Seko, M.D., Ph.D.

瀬古 裕也
主な略歴
2008年 京都府立医科大学医学部医学科卒業
国立国際研究センター内科研修医
2010年 国家公務員共済組合連合会虎の門病院肝臓センター 医員
2013年 京都府立医科大学大学院医学研究科 消化器内科学 入学
2016年 京都府立医科大学大学
院医学研究科 消化器内科学 修了
2016年 京都府健康福祉部健康対策課・医療課 医務主幹
京都府立医科大学消化器内科 助教(併任)
2020年 京都府立医科大学消化器内科 助教
2023年 京都府立医科大学消化器内科 講師(学内)
現在に至る
専門 消化器病学
肝臓病学
MAFLD/MASH
所属学会 日本内科学会
日本消化器病学会 
日本肝臓学会 
日本門脈圧亢進症学会 
資格 日本内科学会総合内科専門医
日本消化器病学会専門医 学会評議員
日本肝臓学会専門医・指導医 西部会評議員
業績 業績を見る

Message

大学院に入学以来、肝臓疾患の伝統ある当教室で研究を続けています。中でも非アルコール性脂肪肝疾患(NAFLD)に興味を持ち臨床研究を行っています。特に脂肪肝の進展に遺伝子が及ぼす影響について、全国の多くの施設の先生方と協力して日本発のデータを発信してきました。
肝疾患は感染症、代謝、再生、発癌など多くの側面を持ち、病態も急性から慢性まで様々です。患者さんの悩みと向き合い、疑問点を抽出し、研究して解決に向けた努力をする醍醐味をぜひ消化器内科で一緒に経験しましょう。

尾松 達司 助教(学内講師)(附属北部医療センター) Tatsushi Omatsu, M.D. Ph.D.

尾松 達司
主な略歴
2001年 京都府立医科大学医学部 卒業 
京都府立医科大学附属病院 研修医
2003年 朝日大学附属村上記念病院 消化器内科 助教
2006年 京都府立医科大学大学院医学研究科 入学
2010年 京都府立医科大学大学院医学研究科 修了(医学博士) 
国立病院機構舞鶴医療センター 消化器内科 医員
2011年 康生会武田病院 消化器センター 医長
ウェスタンオンタリオ大学 博士研究員
2013年 ハーバード大学マサチューセッツ総合病院 博士研究員
2017年 朝日大学病院 消化器内科 准教授
2021年 京都府立医科大学附属北部医療センター 消化器内科 講師(学内)
現在に至る
専門 ・消化器病、消化器内視鏡、消化管炎症、腸管免疫
所属学会 ・日本内科学会 認定医
・日本消化器病学会 専門医・指導医・支部評議員
・日本消化器内視鏡学会 専門医・指導医・支部評議員
・日本消化管学会 胃腸科専門医・指導医
・日本ヘリコバクター学会 ピロリ菌感染症認定医
・日本抗加齢医学会 専門医
・日本炎症性腸疾患学会
・日本消化器免疫学会
業績 業績を見る

春里 暁人 助教(学内講師)併任(京都府健康福祉部健康対策課・医療課 医務主幹) Akihito Harusato, M.D., Ph.D.

春里 暁人
主な略歴
2002年 京都府立医科大学卒業、同大学附属病院内科研修医
2004年 公立山城病院 内科医員
2005年 国立病院機構舞鶴医療センター 内科レジデント
2006年 朝日大学附属村上記念病院消化器内科 助教
2007年 京都府立医科大学大学院医学研究科 入学
2011年 京都府立医科大学大学院医学研究科 卒業
八幡中央病院消化器内科医師
2012年 理化学研究所免疫アレルギー科学総合研究センター(IMS-RCAI)
免疫転写制御グループ 環境応答制御研究チーム
特別研究員
2014年 米国ジョージア州立大学Institute for Biomedical Sciences
Center for Inflammation, Immunity and Infection
博士研究員
2017年 京都府立医科大学附属北部医療センター消化器内科 助教
2021年 京都府健康福祉部健康対策課・医療課 医務主幹
京都府立医科大学消化器内科学 助教 (併任)
2023年 京都府健康福祉部健康対策課・医療課 医務主幹
京都府立医科大学消化器内科学 学内講師 (併任)
専門 消化器病学
免疫学(粘膜免疫学/T細胞)
健康科学(環境影響/食と持続性)
所属学会 日本内科学会
日本消化器病学会
Society for Mucosal Immunology
日本免疫学会
日本消化器内視鏡学会
資格 日本内科学会 総合内科専門医
日本消化器病学会 専門医・指導医
日本消化器内視鏡学会 専門医
日本がん治療医認定医機構 がん治療認定医
業績 業績を見る

Message

大学院の頃に基礎研究に触れ、留学を経て現在に至るまで、腸管の免疫機構に興味を持ち、研究を発展させてきました。当教室では臨床・研究だけでなく、幅広く、京都府の健康医療政策に関わることができる仕組みがあり、最近では、地球環境、食の持続性(サステイナビリティ)に関わる活動にも取り組んでいます。消化器内科は、新専門医制度の中でも、非常に「ニーズ」が高い診療科です。Diversity & Inclusionを尊重し、一人一人の目標やライフステージに合わせ、共に努力して参りますので、未来の医学・医療を支える「わくわくするような仕事」を、是非一緒に経験してみませんか。

岩井 直人 助教 Naoto Iwai, M.D., Ph.D.

岩井 直人
主な略歴
2010年 京都府立医科大学医学部 卒業
京都第一赤十字病院 初期研修医
2011年 京都府立医科大学附属病院 初期研修医
2012年 大津市民病院 消化器内科 専攻医
2014年 京都府立医科大学大学院医学研究科 消化器内科学 入学
2018年 京都府立医科大学大学院医学研究科 消化器内科学 修了
2018年 市立福知山市民病院 消化器内科 医員
2022年 JCHO京都鞍馬口医療センター 内科
2022年 京都府立医科大学大学院医学研究科 消化器内科学 助教
現在に至る
専門 消化器病学
消化器内視鏡学(上部消化管がんの内視鏡診断・治療)
消化器がんの発生と進展
資格 日本内科学会 内科認定医・総合内科専門医
日本消化器病学会 専門医・指導医
日本消化器内視鏡学会 専門医・指導医・近畿支部評議員
日本癌治療医認定医機構 がん治療認定医
日本食道学会 食道科認定医
業績 業績を見る

Message

上部消化管がんの内視鏡治療を専門としています。食道・胃ESDの長期予後、消化器がんのゲノム・エピゲノム異常についての研究を行っています。早期がんから進行がんにいたる消化器がんを対象に臨床の現場で疑問に思ったことを研究テーマとして、臨床および基礎研究に取り組んでいます。
消化器内科学は多岐の分野にわたり、奥が深いと感じています。多くの先生方と協力して世界トップレベルの医療を提供し、医学の進歩に貢献にしたいと考えています。目標に向けてともに働ける先生方をお待ちしております!

三宅 隼人 助教 Hayto Miyake, M.D., Ph.D.

三宅 隼人
主な略歴
2010年 京都府立医科大学医学部医学科卒業
2010年 近江八幡市立総合医療センター初期研修医
2011年 京都府立医科大学附属病院 初期研修医
2012年 近江八幡市立総合医療センター 消化器内科レジデント
2015年 京都府立医科大学 大学院医学研究科 消化器内科学 入学
2019年 京都府立医科大学 大学院医学研究科 消化器内科学 修了
2019年 市立奈良病院 消化器・肝臓病センター医師
2020年 京都府立医科大学 大学院医学研究科 助教
現在に至る
専門 消化器病学
胆膵疾患
所属学会 日本内科学会
日本消化器病学会
日本消化器病学会
日本膵臓学会
資格 日本内科学会 総合内科専門に
日本消化器病学会 専門医
日本消化器病学会 専門医
日本膵臓学会 指導医
業績 業績を見る

Message

学生時代に消化器疾患に興味を持ち、消化器内科医を目指しましたが、消化器内科を専攻してからは急性膵炎治療に更に深く関わりたいと考え、現在は胆膵疾患を主に診療を行っております。まだまだ患者さんも多い疾患領域にはなりますので、内視鏡治療などの手技だけでなく、画像診断など総合的な視点で一緒に研鑽を積んでいければと思っております。

片岡 星太 助教 Seita Kataoka, M.D., Ph.D.

片岡 星太
主な略歴
2011年 京都府立医科大学医学部医学科卒業
京都山城総合医療センター初期研修医
2013年 京都山城総合医療センター消化器内科 医員
2015年 がん研究会有明病院消化器内科 医員
2017年 京都府立医科大学大学院医学研究科 消化器内科学 入学
2021年 京都府立医科大学大学院医学研究科 消化器内科学 修了
京都府立医科大学消化器内科 病院助教
2022年 京都府立医科大学消化器内科 助教
現在に至る
専門 消化器病学
肝臓病学
腫瘍内科学(主に消化器がんの化学療法)
消化器内視鏡学(内視鏡的逆行性胆管造影を主とした胆膵内視鏡)
所属学会 日本内科学会 内科認定・総合内科専門医
日本消化器病学会 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医
日本肝臓学会 肝臓専門医 
日本臨床腫瘍学会 がん薬物療法専門医

Message

大学院入学前は特に肝胆膵がんの領域において、内視鏡診断・治療と薬物療法の研修に専念しました。大学院では肝臓研究班でNASH発癌の機序・肝線維化に関する基礎的研究を行い肝臓病学の奥深さに魅了されました。現在は肝・胆道がんの薬物療法やERCP、経皮的インターベンション、肝動脈化学塞栓療法などを主体に行い、同時に肝・胆道がん領域の臨床研究・基礎的解析を行っております。消化器内科医として身に付けた技術と知識をフルに活かすことで患者さんのQOL・予後改善に貢献できることが肝胆膵領域のやりがいと感じています。臨床だけでなく研究も含め患者さんのお役に立てるよう皆さんと一緒に消化器内科で研鑽ができればと思います。

吉田 拓馬 助教(附属北部医療センター) Takuma Yoshida, M.D., PhD.

吉田 拓馬
主な略歴
2013年 京都府立医科大学医学部卒業
京都第一赤十字病院 研修医
2014年 京都府立医科大学附属病院 研修医
2015年 京都第一赤十字病院 消化器内科 専攻医
2018年 京都府立医科大学大学院医学研究科 消化器内科学 入学
2021年 京都府立医科大学大学院医学研究科 早期卒業 (医学博士)
京都府立医科大学附属病院 消化器内科 後期専攻医
2022年 京都府立医科大学附属北部医療センター 消化器内科 副医長
京都府立医科大学消化器内科 助教 (併任)
専門 ・消化器病学
・消化器内視鏡学
・消化器内視鏡治療
・流体力学、レオロジー
所属学会 ・日本内科学会 認定内科医
・日本消化器病学会 専門医
・日本内視鏡学会 専門医
・日本肝臓学会 専門医
・日本胃癌学会
・日本胆道学会

竹村 圭祐 助教(附属北部医療センター) Keisuke Takemura, M.D.

竹村 圭祐
主な略歴
2014年 松下記念病院 研修医
2016年 松下記念病院 専攻医
2019年 京都府立医科大学大学院医学研究科 消化器内科学入学
2023年 京都府立医科大学付属北部医療センター 消化器内科 副医長
京都府立医科大学消化器内科 助教(併任)
現在に至る
専門 膵疾患の診断・治療
所属学会 日本内科学会 内科認定医
日本消化器病学会 専門医
日本消化器内視鏡学会 専門医
日本胆道学会
日本膵臓学会

矢野 航太 助教(附属北部医療センター) Kota Yano, M.D., Ph.D.

矢野 航太
主な略歴
2014年 奈良県立医科大学医学部 卒業
大阪府済生会吹田病院 初期研修医
2016年 大阪府済生会吹田病院 消化器内科 後期研修医
2019年 京都府立医科大学大学院医学研究科 消化器内科学 入学
2023年 京都府立医科大学大学院医学研究科 消化器内科学 卒業(医学博士)
京都府立医科大学附属北部医療センター 消化器内科       副医長
現在に至る
専門 ・消化器病
・肝臓病
・NAFLD/NASH
所属学会 ・日本内科学会 認定内科医
・日本消化器病学会 専門医
・日本消化器内視鏡学会 専門医
・日本肝臓学会 専門医

廣瀬 亮平 助教併任(京都府健康福祉部福祉・援護課 医務主幹) Ryohei Hirose, M.D., Ph.D.

廣瀬 亮平
主な略歴
2007年 京都府立医科大学医学部卒業
2013年 京都府立医科大学大学院医学研究科 入学
2016年 京都府立医科大学大学院医学研究科 早期卒業 (医学博士)
2016年 京都府健康福祉部福祉援護課 医務主幹
京都府立医科大学大学院医学研究科 消化器内科 助教(併任)
現在に至る
専門 消化器病学,消化器内視鏡学
微生物学,環境微生物学
感染症学,感染制御学
流体力学,レオロジー
バイオマテリアル
所属学会 日本内科学会 認定医
日本内視鏡学会 専門医
日本消化器病学会 専門医
日本感染症学会
日本環境感染症学会
業績 業績を見る

Message

大学を卒業してからの6年間は、内視鏡検査・治療などの臨床に没頭しておりましたが、大学に戻ってからはほとんどの時間を研究に費やすようになりました。最近は開発研究も行っており特許も複数保有しています。また複数の大手企業と共同研究も行っております。論文やプレスリリースもこれまで多数公開しております。
臨床医の目線で面白い・役に立つと思ったことを研究テーマにしておりますので、初めて研究する先生方にも興味を持って頂けるのではないかと思っております。一度研究に没頭してみたい方、医療機器・デバイスを作ってみたい方は、是非研究室に見学に来てください。お待ちしております。

消化器内科学教室では
入局者を募集しています

当教室では入局者を随時募集しております。
見学や入局をご希望の方は、お電話、又はメールにて、お気軽にお問い合わせください。