Doctors

消化器内科学教室 スタッフ紹介

学内講師併任 Assistant Professor
鎌田 和浩 Kazuhiro Kamada, M.D., Ph.D.

出身地 京都府

略 歴

1996年 京都府立医科大学卒業
2002年 米国ルイジアナ州立大学 リサーチフェロー
2004年 米国ミズーリ大学 リサーチフェロー
2006年 国立病院機構 舞鶴医療センター 消化器科医長
2008年 京都第一赤十字病院 消化器科医長
2011年 京都府立医科大学 医学研究科 消化器内科学 助教
2016年 京都府立医科大学 医学部 消化器内科 学内講師
2020年 京都府健康福祉部健康対策課・医療課 医務主幹
京都府立医科大学消化器内科 学内講師(併任)
現在に至る

専 門

  • 消化器病学
  • 消化器内視鏡学

所属学会

  • 日本内科学会 総合内科専門医
  • 日本消化器病学会 指導医 学術評議員
  • 日本消化器内視鏡学会 指導医 学術評議員
  • 日本消化管学会 指導医
  • 日本癌治療医認定医機構 がん治療認定医

業 績

  1. Murakami T, Kamada K, Mizushima K, Higashimura Y, Katada K, Uchiyama K, Handa O, Takagi T, Naito Y, Itoh Y. Changes in Intestinal Motility and Gut Microbiota Composition in a Rat Stress Model. Digestion. 2017;95(1):55-60.
  2. Gaskin FS, Kamada K, Zuidema MY, Jones AW, Rubin LJ, Korthuis RJ. Isoform-selective 5'-AMP-activated protein kinase-dependent preconditioning mechanisms to prevent postischemic leukocyte-endothelial cell adhesive interactions. Am J Physiol Heart Circ Physiol. 2011 Apr;300(4):H1352-60.
  3. Yusof M, Kamada K, Kalogeris T, Gaskin FS, Korthuis RJ. Hydrogen sulfide triggers late-phase preconditioning in postischemic small intestine by an NO- and p38 MAPK-dependent mechanism. Am J Physiol Heart Circ Physiol. 2009 Mar;296(3):H868-76.
  4. Kamada K, Gaskin FS, Yamaguchi T, Carter P, Yoshikawa T, Yusof M, Korthuis RJ. Role of calcitonin gene-related peptide in the postischemic anti-inflammatory effects of antecedent ethanol ingestion. Am J Physiol Heart Circ Physiol. 2006 Feb;290(2):H531-7.

お問い合わせ
〒602-8566 京都市上京区河原町通広小路上る梶井町465番地 京都府立医科大学消化器内科
TEL:075-251-5519(医局)FAX:075-251-0710(医局)消化器内科医局 mail: s-ikyoku@koto.kpu-m.ac.jp